新車でも磨きます!トヨタ 新型クラウン クロスオーバー
こんにちは!ガラスコーティング専門店【リボルト熊本】村田です。
いつも当店ブログを見てくださりありがとうございます。
先日ご入庫いただいた新型 トヨタ クラウンクロスオーバーの施工事例をご紹介いたします。
ご用命いただいた施工内容は以下の通りです。
・リボルトプロ・エクストリーム
・窓ガラス撥水加工(全面)
・ホイールコーティング
まずは細部洗浄に伴う洗車と鉄粉除去を行いました。
今回ご入庫いただいたお車は新車ご納車後わりとすぐにご入庫いただきましたが、窓ガラスには多くの油膜が見られました。
しかし幸い大きなシミになっている部分は少なく比較的良好な状態です。当店の窓ガラス撥水加工は下地処理にて油膜や付着物を落として施工している事から長期間撥水効果を維持できるのでお車の美観維持だけでなく、雨天時の視界もしやすくなり非常にオススメです。
窓ガラス撥水加工が完了しましたら洗車を伴う細部洗浄を行います。
新車でも付着している鉄粉や水シミをケミカル用品で丁寧に除去を行います。
細部洗浄が完了しましたらボディ全体の下地処理を進めます。
良く一般的に新車の状態は完璧だと思われがちですが、逆に【完璧】な状態でお客様のもとへ納車されることのほうがレアケースだと思っていただいて構いません。
生産からご納車までどうしてもタイムラグがあり、完成検査やお車の配送、オプション品取り付けや納車準備に至るまで様々な人の手に触れることで不要な傷、保管中の雨染みなどが付着してしまうケースがほとんどなのが現状です。
そうした外的要因によりついてしまう傷や雨染みを徹底的に除去ししっかり下地処理を行なったうえでコーティング施工できる技術があるのはコーティング専門店の強みと感じています。
下地処理が完了しましたらいいよいよボディコーティングです。
今回はリボルトメニュー最高級のリボルトプロ・エクストリームのご用命いただきました。
耐スリ傷、撥水性能、汚れ軽減、被膜定着、シミ軽減
また、コーティング被膜は強固な3層コーティング被膜を実現しております。
従来のリボルト・プロ同様に、紫外線軽減(UVカット)効果があり、酸化劣化することなく長期間コーティング効果を維持することが可能です。コーティング被膜は低分子化された、確実に固まる完全硬化型コーティングとなります。
ボディコーティングが終わりましたら、続いてホイールコーティングもご用命いただきました。
ブレーキダストや地面から巻き上げられる汚れなどが蓄積され、焼き付き固着する前にコーティング施工を行うことで普段のお手入れが格段に楽になり綺麗な状態を保ちやすくなります。
窓ガラスコーティング・ボディーコーティング・ホイールコーティングが完了しましたら、しっかり焼き付け乾燥作業です。
当店では専用の機材を用いて施工後しっかりと強制乾燥を行い、お引渡しまでのお時間に完全完璧なコーティング皮膜安定化を図っています。
ポリマーコーティングやフッ素系の簡易コーティングとは違い、
ガラスコーティングおいて施工後のガラス被膜層を乾燥させ安定・硬化させてあげることが大切です。
手塗りタイプにおいても低濃度のものは1週間から長くて1ヶ月は水をかけないようにしてくださいと謳っているものもあった程です。
当店で使用しているコーティング剤は完全オリジナルのガラスコーティング剤となります。
高濃度のガラス溶剤であること、また低分子構造による恩恵を受け、
硬化時間の大幅な短縮を可能とし、常温状態において数時間程度で被膜の完全硬化に至ります。
しかしながら
・しっかりとボディに定着しているのか心配・・・
・完成直後の天気が雨だけど問題ないのか・・・
などなど、お客様からのご相談を頂くことも度々ございました。
結果から申しますと、当店の完全硬化型ガラスコーティング剤は問題ございません。
ですが、こういったお客様のご心配を払拭したいのも事実。
そのため当店では一流ブランド『アンデックス社』の最新式ヒーターを導入し、確実な被膜硬化を作り上げております。
しっかり芯までコーティング剤の乾燥を行いましたら納車準備、最終チェックを行いお客様へご納車となります。
時間をかけ一台一台丁寧に作業を行っているので完成までお時間頂戴しておりまが、クオリティを下げないよう品質管理を徹底して作業しておりますのでご理解いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
細部に宿る『魂』と、プロの技術で『嬉しい』を。
【リボルト熊本】
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-179
TEL/FAX 096-273-9137
revolt@revolt-kumamoto.com