キャデラック・エスカレード 丁寧に下地処理しております!

テーマ:

こんにちは!ガラスコーティング専門店【リボルト熊本】村田です。
いつも当店ブログを見てくださりありがとうございます。

先日ご入庫頂きましたキャデラックエスカレード!
生産から約20年経過しており塗膜の痛みも激しめです。

【ボンネット】

ご覧の通り傷と水垢で本来の艶がなくなってしまっているため、熟練の技術で本来の艶を取り戻しましょう。
軽度の水シミ・擦り傷であれば除去が可能です。

ボンネット1

ボンネット2

ボンネット3

今回グリルは問題なく脱着可能でしたので取り外し普段隠れている箇所まで施工いたしました。
グリル 外し

ボンネットは直射日光を浴びどうしても外部からの熱を帯びやすく、さらにエンジン内部から熱の影響もあり塗膜の劣化原因に密接に関係してきます。
熱で微妙な膨張と収縮を繰り返すボンネットに耐えられず塗膜に細かい亀裂が入ってしまっています。

リボルト熊本ではお引渡しの際のトラブルを未然に防ぐためご入庫時に状態チェックを行います。

除去が可能な傷とそうでない傷を事前にお伝えし、しっかりお客様とヒアリング・ご納得していただいた上での施工いたします。



4.jpg

ボンネット after

やはり、傷ではなく塗装の奥深くまで達している割れ状態ですので今回の研磨では残念ながら除去できず。
しかしビフォーアフターを比べると艶がかなり復活したことがわかります。

ボンネット after3

【右フロントフェンダー】

こちらもボンネット同様傷が目立ちます。
軽度の傷を除去しかなりスッキリした印象になりました。
7.jpg

フェンダー after


【フロントドア】

ドア ビフォ

ドア after


【左フロントフェンダー】

ドア ビフォ2

ドア after2


黒は特に汚れ傷が目立ってしまう分、磨き甲斐がありビフォーアフターが非常にわかりやすいです。
パリッと仕上がったボディーはまさしく『黒光り』
ずっと見れます!笑


ボディーが非常に大きいため施工にお時間頂いております。
T様、完成まで今しばらくお待ちくださいませ。
カーコーティング・バイクコーティングは是非リボルト熊本へ。


細部に宿る『魂』と、プロの技術で『嬉しい』を。

【リボルト熊本】
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-179
TEL/FAX 096-273-9137
revolt@revolt-kumamoto.com


お見積もり、お問い合わせ、ご質問はこちらからどうぞ



リボルト熊本 公式インスタグラムはこちら

リボルト熊本 公式Twitterはこちら


  • Share this page: